自然の力で癒されるアロマセラピーとカラーセラピーの癒しのサロン Present(プレゼント)****横浜線淵野辺駅から送迎有(車10分)


ブラックペッパー (Black Pepper)


学術名Piper nigrum
原産・生産国スマトラ、インド、ブラジル、スリランカ、マラッカ、ボルネオ
科名コショウ科
抽出部位樹果
注意皮膚に対しての穏和な刺激。過度の使用で腎臓を刺激しすぎることがあります。
エネルギー熱、乾
使用法マッサージ、芳香浴
体への作用血流量を増幅させ局所的に温めます。鎮痛、鎮痙作用があり筋肉の痛みや凝りを和らげます。
健胃作用があり唾液の分泌を促します。消化不良、嘔吐、食欲不振
毒素の排出を促します。肥満防止、セリュライト
肌への作用美容効果というよりは、発汗を促し、血流を良くし毒素を排出するのでダイエットなどに使いたい。
精神への作用心にエネルギーを与えます。
暖かい気持ちで物事に取り組めます。
コメントブラックペッパーと聞くとみなさん精油があることに驚かれます。
しかし、意外にもピリッと爽やかな香りがあります。インド、スマトラ…と南国の暑いところでとれる植物なので、消化器系を整え食欲を落とさず体力を維持し、エネルギーを身体に与えます。
意外にも精神面にも大きく作用する精油ですので、無気力、気持が冷めている、心のエネルギーが弱っている人にはもってこいのお役立ち精油です。ただ若干の皮膚刺激がありますので、沐浴などに使う際は特に少量の使用をお勧めします。