ユーカリ
学術名 | Eucalyputas globulus |
原産・生産地 | オーストラリア、タスマニア、スペイン、ポルトガル、南アフリカ |
抽出部位 | 葉 |
注意 | 高血圧の方は使用を避ける。多量に使用しない。ホメオパシーとの併用には向かない |
エネルギー | 温 乾 |
使用法 | 吸入 芳香浴 マッサージ お掃除 |
体への作用 | 呼吸器系に 風邪の予防 咳を静める 咽頭炎 痰を切る 肺炎 気管支炎鼻づまり 蓄膿症 の症状の緩和鎮痛作用 筋肉痛 リウマチ 神経痛 の痛みを緩和する。解熱作用 熱病 発熱 |
肌への作用 | 皮膚刺激があるので、あえて使わなくて良い。 |
精神への作用 | 怒り、ヒステリー、ショックを鎮め、心を平静にする。頭脳明晰にする。眠気防止 |
対応色 | 緑 青 |
コメント | ユーカリの木は世界でも有数の高木で、ハート型のようにも見える丸い葉をしています。また、湿地帯を乾燥した土地に変化させるという性質も持ちます。高いところから見通すように広い視野を持ち、いろいろな角度から物事を見る力を与えます。今ある現状にいつも不満を感じ息苦しさを感じつつも、変化を恐れ、そこから抜け出せずにいる人、または、自分はここに居なければいけないと 自分で決めつけてしまっている人に、高い所から自分の世界を見てみればなんて狭くて、ちっぽけだったんだろう、世界はもっと広く様々な可能性が広がっているんだ。と、気持に開放感を思い起こさせ、自分を前向きに変化するように促します。深呼吸をしてみれば、今まで、見えなかったこと、感じなかったことが、感じられ前向きに進んでいく様に促してくれます。 |